JMT 装備

帰国してすぐに仕事あったりとバタバタしていたので、ようやくですが、、、装備を載せておきます。僕個人、色々な方のブログを参考にさせて頂いたので、これから行く方の為、そして備忘録としても残しておこうと思います。ちなみに登山経験は5回ほどの超初心者です。できるだけ出発前に本読んだり、ネットで情報集めたりと頑張りましたが、実際に山で使って必要・不必要なものが少しわかったかな、というぐらいです。歩いてみないとわからないものですね。

歩いたのはトゥオルミーメドウからホイットニー。期間は7月11日から19日と22日から24日の計12日間。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819115804j:plain

バックパック以外の全装備。個別に写真撮ってないものはここで紹介しておきます。

中央下部の四つの袋、左から

レインジャケット、レインパンツ、ダウンジャケット、ダウンパンツ。

レインパンツは山歩き始める前に買ったもので、300gちょっとあり重い。お金の問題で買い換えられず持ってった。雨がたくさん降ったので無駄ではなかった。

その右の紫の袋はシュラフ。ハイランドデザインの3シーズン用のやつです。マットはリッジレストクラシック。30cm切って座布団にしていた方は、帰りの飛行機のコンテナ内で揉まれたのか、無くなりました。シナノ、トレッキングポール2本。歩く時は一本だけど、ツェルトの設営で2本使う。流れのきつい渡渉のときも2本使用。

カメラはContaxAria、軽いので良い。山降りて2日後ぐらいに壊れた。レンズは35-70mmと50mmの2本を持った。

忌まわしきベアキャニスター。BearVault500。これは中島さんにお借りした。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819120132j:plain

バックパック。中島さんからお借りしたクラウン60。サイドポケットとフロントポケットが意外と伸びないので、そこが少し不満だったかも。日本戻って買ったバックパックはゴッサマーギアのゴリラ。マリポサのサイドの二段ポケットは革命だなと持ってる人をみて思った。ただ60Lはいらなそうなのでゴリラ。若干ULに毒されて帰国。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819120040j:plain

服類。ミレーのインナーは初日だけ着て、それ以降は着なかった。そんなに汗かかないので不要。

Tシャツ2枚。最初は交互に着ようと思っていたけど、白を行動中に着て、黒を就寝時に着た。白い方は乾きが早いので、夜に洗って干しておけば翌朝問題なく着れた。匂いも付きづらくよかった。長袖は持って行かなかったけど、黒Tの代わりにモンベルのジオライン的なやつ持ってってもよかったかも。

アンダーウェア2枚。

靴下3足。1足は就寝時用。渡渉が連日あったので行動用は2足あってよかった。ちなみに後半は耐えられないぐらいに臭かった。テント内に臭いが充満して大変だった。

パンツ2枚。ショーツとロングパンツ。両方ともトレラン用の薄いやつ。基本はショーツ。テント張ってからロングパンツに着替えていた。歩かない時は蚊も多いし寒かったりしたので、ロングパンツはあってよかった。

写真にはないですが、靴はアルトラのティンプ。歩きやすくてとてもよかった。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819120114j:plain

ツェルト、ペグ8本、グラウンドシート。まとめて一つの袋に入れていた。床を作って設営したのは2日のみ。基本はタープのように張っていた。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819115841j:plain

クッカー類。エバニューのPasta Pot S。プリムスの小さいバーナー。MSRのスポーク。スノーピークのチタンシェラカップ。味噌汁とココアはこれで飲んでいた。贅沢品。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819115821j:plain

Sea To Summitのキッチンシンク、バグネット、ウォシュレット、スコップ、2L水筒、浄水器、ナルゲンボトル。

ウォシュレットはケツ拭いたペーパー持たなくていいってだけで持つ価値あり。軽いのでオススメです。

浄水器はソーヤー。ミニを使ってる人も結構いたけど、浄水に時間がかかるので個人的にはデカイほうがオススメです。毎日やるので時間かかるのは若干ストレス。

ナルゲンは友達がくれたやつ、ロゴ入りで嬉しい。

キッチンシンク(バケツ)は数回使用、あったら便利だけど、なくてもいいかも。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819115907j:plain

左から時計回りに

細引き予備、ヘッドライト、クリップ(洗濯バサミ代わり)、パスポート、イヤホン。

保湿用ニベア財布用ロックサック、歯ブラシ・歯磨き粉、コンタクト、洗浄液、メガネ。

エマージェンシーセット。

ポータブルバッテリー・充電器・カメラ用電池・単4電池。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819120017j:plain

サコッシュ。中身は、地図・コンパス、パーミット、手帳・本(歩いてる時はバックの中でした。)、手ぬぐい・ハンカチ、サングラス、カメラ拭く用セーム革。

写真にはないけどクリフバーやら行動食も入れていた。

地図はナショナルジオグラフィックのやつ、これ一つで十分。歩き始めのダックパス付近と、補給で使う予定だったキアサージパス付近は大きめの地図を用意した。途中で買ったトムハリソンの地図は不要でした。

手ぬぐいにプラスでハンカチも持っていった。乾いた布は安心感あるので、2枚でよかった。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819115941j:plain

フィルム50本。一本22gなので1.1kg。重かったけど、どうしようもない。

f:id:naokiyamashita_jmt2018:20180819115924j:plain

あって大変助かったもの。

渡渉続きで足裏の皮がふやけ、靴づれが起きてしまった際に使った人工皮膚。痛みも和らぐし取れないし助かった。ケースから出して保管していたらジップロックにべったりくっついていたので、保管には注意が必要かも。

先ほど書いたウォシュレット。

ダウンパンツ。標高が高めのところで寝ることもしばしばあったのでとても役に立ちました。

長さの関係で写真に入れなかったですが、傘はあってよかったです。僕が歩いた時は雨が結構降りました。パスで休憩するときも日陰がなく暑かった時は使っていました。

 

  

以上です。

あればよかったものは、メイク落とし的なもの。毎日日焼け止めを塗るので、段々と顔のベタつきが凄まじくなる。5枚ぐらいだけ小分けにして持っていっても良いかも。それ以外は特になかったと思います。思い出したら書き足しておきます。

 

 

おそらくこのページに辿り着くのはJMTを歩こうと考えている人だと思うので、少しでも参考になれば幸いです。何か気になることがあればコメントして頂ければと思います。次の記事で食事のことを少しだけ書いて、このブログの更新は終了するかと思います。